false
日本語版サンフォード感染症治療ガイド-アップデート版
感染性心内膜炎-HACEK, HABCEK
(
2025/07/01 更新
)
心内膜炎,遅発育性で培養条件が難しいグラム陰性球桿菌の培養陽性
臨床状況
増殖が遅く培養の難しいグラム陰性桿菌(HACEKグループ)による感染性心内膜炎の特異的/標的治療
HACEKグループ(
Bartonella
を追加すればHABCEKとなる):
Bartonella
については,
感染性心内膜炎-
Bartonella
参照
病原体
H. parainfluenzae
Aggregatibacter actinomycetemcomitans
(旧名
Actinobacillus
)
Aggregatibacter aphrophilus
(旧名
Haemophilus
)
Cardiobacterium hominis
Eikenella corrodens
Kingella属
Bartonella属
を含めることもある.
注:推奨された治療処方は
Bartonella
属に対する活性が予想されるものではない
第一選択
CTRX
2g静注24時間ごと・4週,または
CPFX
400mg静注12時間ごと・4週
人工弁感染なら6週間治療
第二選択
ABPC/SBT
3g静注6時間ごと・4週
十分に増殖して感受性が確認されれば,
ABPC
2g静注4時間ごと
LVFX
750mg経口/静注24時間ごと・4週,または
MFLX
400mg経口/静注24時間ごと・4週
CPFX
750mg経口12時間ごと(静注治療に反応して臨床的に安定した一部の患者での経口ステップダウンの選択肢だが,臨床的経験は限られている)
コメント
腎毒性があるため,GMとの併用治療は避ける
HACEK/HABCEK心内膜炎に関するガイドライン
アメリカ心臓協会(AHA):
Circulation 132: 1435, 2015
英国抗微生物化学療法学会:
J Antimicrob Chemother 67: 269, 2012
Eur Heart J 25: 267, 2004
ライフサイエンス出版株式会社 © 2011-2025 Life Science Publishing
↑ page top
2025/06/30