true
日本語版サンフォード感染症治療ガイド-アップデート版
髄膜炎-好酸球性
(
2025/05/13 更新
)
好酸球性,寄生虫による髄膜炎
臨床状況
寄生虫性髄膜炎(好酸球性).多くは旅行歴や曝露歴がある.
1/3の患者で末梢血の好酸球増加がみられない.
CSF自動血球数測定は好酸球を正確に同定できないことがある(
Clin Infect Dis 48: 322, 2009
).
病原体/診断
住血線虫症 ライフサイクルについては
N Engl J Med 392: 699, 2025
を参照
顎口虫症
Baylisascaris
他の感染性または非感染性の原因
他の感染症:内臓幼虫移行症,旋毛虫症,まれにその他の寄生虫,およびコクシジオイデス症.
非感染性の原因:悪性腫瘍(ホジキンリンパ腫),薬物反応(NSAID,CPFX,ST,VCM),放射性造影剤または移植された異物(シャント)に対する反応.
診断
CSFの好酸球の検出法として信頼性の高いのは,遠心分離した液体と,染色ペレットを用いたライト染色またはギムザ染色である.
CFS中に寄生虫が検出されることはまれである.PCRおよびイムノアッセイは開発されたがめったに利用できない.
第一選択
治療選択肢については個々の寄生虫を参照.
住血線虫症:鎮痛薬による対症療法
アライグマ回虫
(Raccoon回虫):治療成功の症例報告はあるが,臨床的に進行した疾患は全般的に結果は不良.
顎口虫症:
アルベンダゾール
または
イベルメクチン
は皮膚病変には効果があるが,中枢神経病変での効果は不明.
第二選択
なし
コメント
コルチコステロイドは炎症反応を抑えることを助けるために使用され,頭蓋内圧の上昇に結びつく.蠕虫のそれぞれの項目を参照.
旅行者の広東住血線虫(
Curr Opin Infect Dis 31: 399, 2018
).
文献:
J Pediatr 251: 202, 2022
.
ライフサイエンス出版株式会社 © 2011-2025 Life Science Publishing
↑ page top
2025/05/12