![]() |
日本語版サンフォード感染症治療ガイド-アップデート版
![]() |
イベルメクチン (2024/12/24 更新) |
「サンフォード感染症治療ガイド」の中で推奨されている薬剤の適応および用量は,日本で認可されているものとは異なっている場合がありますので,薬剤選択を考慮する場合には,必ず日本での添付文書および最新安全性情報に基づいて行って下さい. |
Contents
1. 用法および用量
1. 使用
2. 成人用量
3. 小児用量
4. 腎障害時の用量調整
5. 肝障害時の用量調整
2. 副作用/妊娠時のリスク
3. 抗微生物スペクトラム
4. 薬理学
5. 酵素・トランスポーター媒介相互作用
6. 主要な薬物相互作用
7. コメント
1. 用法および用量
1. 使用
2. 成人用量
より詳細は個々の寄生虫の項目を参照 リンパ管フィラリア症:通常は,公衆衛生プログラムでのみ併用治療の一部として使用される. |
|
糞線虫症 |
200μg/kg/日経口・1~2日 過剰感染で糞便や喀痰中に幼虫が存在する場合,糞便が陽性の間は15日間隔で繰り返し,その後さらに1サイクル治療.経口投与不能であれば,動物用イベルメクチン皮下投与または経直腸投与. 免疫不全患者での敗血症や髄膜炎を伴う過剰感染:イベルメクチン200μg/kg/日経口・糞便および/または喀痰検査が2週間陰性となるまで |
オンコセルカ症(河川盲目症) |
ミクロフィラリアには活性だが成虫への活性はなし.150μg/kg経口1回.3~6カ月ごとに繰り返す.ロア糸状虫の同時感染をチェックし,感染がある場合はオンコセルカ症を先に治療する. |
疥癬 |
200μg/kg経口1回.ノルウェー疥癬に感染したAIDS患者では,14日間隔で2回,またはそれ以上の投与が必要かもしれない. |
アタマジラミ |
月齢>6カ月の患者に対し,0.5%イベルメクチンローション1回10分間塗布により,15日目に74%でシラミが消失(N Engl J Med 367: 1687, 2012).250μg/kg経口7日間隔・3回も用いられる. |
3. 小児用量
用量(生後>28日) |
200μg/kgを基準とした,体重に基づく1回経口用量 <15kg:使用の安全性は不明 15~24kg:3mg 25~35kg:6mg 36~50kg:9mg 51~65kg:12mg 66~79kg:15mg ≧80kg:200μg/kg |
最大/日 |
- |
注:集団予防キャンペーンに関するWHOガイドラインによれば,身長≧90cm以上の小児ではイベルメクチン治療は安全.WHOの標準成長曲線では,少年の50%は生後28ヵ月で,少女の50%は生後30ヵ月でこの身長に達する.一部の集団治療キャンペーンでは,減量した用量ではあるが,イベルメクチンを,錠剤を嚥下可能なより若年の小児に使用している.
4. 腎障害時の用量調整
半減期(時間)(腎機能正常) |
20 |
半減期(時間)(ESRD) |
データなし |
用量(腎機能正常) |
200μg/kg/日経口・1~2日 |
CrClまたはeGFR |
腎障害時の用量調整不要 |
血液透析 |
データなし |
CAPD |
データなし |
CRRT |
データなし |
SLED |
データなし |
5. 肝障害時の用量調整
2. 副作用/妊娠時のリスク
副作用
妊娠時のリスク
3. 抗微生物スペクトラム
4. 薬理学
PK/PD指標 |
データなし |
剤形 |
経口(3mg錠のみ) |
食事に関する推奨(経口薬)1 |
錠:食事なしで |
経口吸収率(%) |
60 |
Tmax(時間) |
4 |
最高血清濃度2(μg/mL) |
0.05~0.08(12mg経口, SD) |
最高尿中濃度(μg/mL) |
データなし |
蛋白結合(%) |
93 |
分布容積3(Vd) |
3~3.5 L/kg |
平均血清半減期4(T1/2, 時間) |
20 |
排泄 |
代謝,糞便 |
胆汁移行性5(%) |
データなし |
脳脊髄液/血液6(%) |
データなし |
治療が可能になるだけの脳脊髄液移行性7 |
データなし |
AUC8(μg・時間/mL) |
データなし |
†:日本にない剤形
5. 酵素・トランスポーター媒介相互作用
CYP450の基質 |
3A4 |
トランスポーターの基質 |
|
CYP450の阻害 |
|
トランスポーターの阻害 |
|
CYP450誘導 |
|
トランスポーターの誘導 |
|
血清中薬物濃度への影響 |
|
血清中薬物濃度への影響は,当該抗微生物薬により影響を受ける併用薬の血清中濃度である.↑:上昇,↓:低下
6. 主要な薬物相互作用
薬剤 |
濃度への影響 |
推奨される対応 |
アジスロマイシン |
イベルメクチン↑(Am J Trop Med Hyg 76: 1153, 2007) |
モニター |
7. コメント