![]() |
日本語版サンフォード感染症治療ガイド-アップデート版
![]() |
曝露後の管理-B型肝炎ウイルス (2025/05/13 更新) |
臨床状況
予防
曝露を受けた人 |
曝露源のHBs抗原+ |
曝露源のHBs抗原- |
曝露源の現状が不明または検査材料が入手できない |
ワクチン未接種 |
HBIg 0.06mL/kg筋注.HBワクチンも接種する |
HBワクチンを接種 |
医療従事者の職業的曝露:HBs抗原陽性の場合と同様に治療(CDCウエブサイト2024,表) 非職業的曝露:HBワクチンを開始(CDCウエブサイト2024,表) |
ワクチン接種済 (抗体価は不明) |
曝露を受けた人の抗HBs抗体を測定し, ・抗体価が≧10mIU/mLなら治療不要 ・<10mIU/mLならHBIg+HBワクチン1回接種(下記コメントを参照) |
治療不要 |
曝露を受けた人の抗HBs抗体を測定し, ・抗体価が≧10mIU/mLなら治療不要. ・<10mIU/mLならHBワクチン1回接種 |
コメント