|
日本語版サンフォード感染症治療ガイド-アップデート版
|
|
ノルフロキサシン (2025/06/03 更新) |
|
「サンフォード感染症治療ガイド」の中で推奨されている薬剤の適応および用量は,日本で認可されているものとは異なっている場合がありますので,薬剤選択を考慮する場合には,必ず日本での添付文書および最新安全性情報に基づいて行って下さい. |
Contents
1. 用法および用量
1. 使用
2. 成人用量
3. 小児用量
4. 腎障害時の用量調整
5. 肝障害時の用量調整
2. 副作用
3. 薬理学
4. 酵素・トランスポーター媒介相互作用
5. 主要な薬物相互作用
1. 用法および用量
1. 使用
2. 成人用量
| 赤痢菌による腸炎 |
400mg経口1日2回・5日 |
| 感受性のある好気性グラム陰性桿菌による前立腺炎 |
400mg経口1日2回・4~6週 |
| 毒素産生E. coli による旅行者下痢症 |
400mg経口1日2回・3日 |
| 女性の非淋菌性の単純性尿道炎・膀胱炎 |
400mg経口1日2回・3日 |
| 食道静脈瘤からの出血がある肝硬変患者での予防投与 |
400mg経口1日2回・最長7日 |
3. 小児用量
| 用量(生後>28日) |
安全性・有効性は確立されていない |
| 最大/日 |
- |
4. 腎障害時の用量調整
| 半減期(時間)(腎機能正常) |
3~4 |
| 半減期(時間)(ESRD) |
8 |
| 用量(腎機能正常) |
400mg経口12時間ごと |
| CrClまたはeGFR |
CrCl>50:用量調整不要 CrCl 30~49:400mg12時間ごと CrCl 10~30:400mg24時間ごと |
| 血液透析 |
400mg24時間ごと |
| CAPD |
400mg24時間ごと |
| CRRT |
適応なし |
| SLED |
データなし |
5. 肝障害時の用量調整
2. 副作用
3. 薬理学
| PK/PD指標 |
24時間AUC/MIC |
| 剤形 |
400mg錠 |
| 食事に関する推奨(経口薬)1 |
食事なしで服用 |
| 経口吸収率(%) |
30~40 |
| Tmax(時間) |
1 |
| 最高血清濃度2(μg/mL) |
1.5(400mg経口 SD) |
| 最高尿中濃度(μg/mL) |
データなし |
| 蛋白結合(%) |
10~15 |
| 分布容積3(Vd) |
1.7L/kg |
| 平均血清半減期4(T1/2, 時間) |
3~4 |
| 排泄 |
代謝,胆汁,腎 |
| 胆汁移行性5(%) |
700 |
| 脳脊髄液/血液6(%) |
データなし |
| 治療が可能になるだけの脳脊髄液移行性7 |
なし |
| AU88(μg・時間/mL) |
6.4(400mg経口 0~inf) |
4. 酵素・トランスポーター媒介相互作用
| 薬剤が基質となるCYP450 |
- |
| 薬剤が基質となるトランスポーター |
- |
| 薬剤が基質となるUGT |
- |
| 薬剤が阻害するCYP450 |
CYP1A2(弱い) |
| 薬剤が阻害するトランスポーター |
- |
| 薬剤が阻害するUGT |
- |
| 薬剤が誘導するCYP450 |
- |
| 薬剤が誘導するトランスポーター |
- |
| 薬剤が誘導するUGT |
- |
| 血清中薬物濃度への影響 |
軽度↑ |
血清中薬物濃度への影響とは,当該抗微生物薬により影響を受ける併用薬の血清中濃度のことをいう.↑:上昇,↓:低下
5. 主要な薬物相互作用
| 薬剤 |
濃度への影響(その他) |
推奨される対応 |
| 制酸薬(Al, Ca, Mg) |
NFLX↓ |
投与間隔を2時間あける |
| 抗不整脈薬(Ia/III類) |
QT間隔↑ |
併用を避ける |
| カフェイン |
カフェイン↑ |
モニター,用量調整 |
| カルシウムサプリメント |
NFLX↓ |
投与間隔を2時間あける |
| クロザピン |
クロザピン↑ |
モニター,用量調整 |
| シクロスポリン |
シクロスポリン↑ |
モニター,用量調整 |
| Didanosine |
NFLX↓ |
投与間隔を2時間あける |
| デュロキセチン |
デュロキセチン↑ |
モニターまたは避ける |
| インスリン |
血糖↑↓ |
モニター |
| 鉄サプリメント |
NFLX↓ |
投与間隔を2時間あける |
| NSAID |
CNS刺激/けいれんのリスク↑ |
モニターまたは避ける |
| 経口血糖降下薬 |
血糖↑↓ |
モニター |
| プロベネシド |
NFLX↑ |
モニターまたは避ける |
| ロピニロール |
ロピニロール↑ |
モニター,用量調整 |
| スクラルファート |
NFLX↓ |
投与間隔を2時間あける |
| テオフィリン |
テオフィリン↑ |
モニターまたは避ける |
| チザニジン |
チザニジン↑ |
併用禁忌 |
| ワルファリン |
ワルファリン↑,INR↑ |
INRをモニター,用量調整 |
| 亜鉛 |
NFLX↓ |
投与間隔を2時間あける |